ズンチャッチャ✧(◍˃̶ᗜ˂̶◍)✩ 空想のカーニバルがまもなく幕を閉じ、次にやってくるのは——ロマンティックな星海、舞い上がる泡、そして盛りだくさんの更新内容です!これは空想ではなく、本当の進化を遂げることになります!新たなバージョンに、新たな体験、まもなくお届けします!
v1.5で大幅にアップデートされる「モモカメラ」!
PS5&PC版では、ついに縦画面撮影が実装!モバイル版は、機種や画面サイズに合わせた調整が必要で、もうしばらくお待ちいただくことになりますが、スタイリストの皆様には、ご理解のほどよろしく申し上げます。
今回のアップデートでは、最大20の撮影パラメータの保存とシェアが可能に!お気に入りのカメラ設定を保存して、シェアしましょう。
さらに多数ご要望いただいている「ニキの自由移動」も追加!これまで構図が限られていた場面でも、今回のアップデート後に、移動モードでニキは自由に動くことができるようになり、もっとたくさんの美しい瞬間を残すことができるでしょう!
*画面は開発中のものにつき、実際とは異なる場合があります
ライラが来ましたよー!すでに予告いたしましたカメラ商人「ライラ」が、いよいよv1.5で皆様の元へやってきます!新バージョンでは、特定のアイテムを使って「あくびをする」「弦を感じる」「ふわりと浮かび漂う」など、全8種の新しい撮影ポーズを交換することができます。今後、ライラのスタジオではポーズやフィルターなど、さらに多彩なアイテムが登場する予定ですので、どうぞお楽しみに!
また、撮影後には写真の回転表示や編集機能も追加されます。お好みのステッカーや文字を自由に貼り付けて、自分だけの思い出写真を作ることができます。個性あふれるステッカーで、心ときめく瞬間を残しましょう!
*画面は開発中のものにつき、実際とは異なる場合があります
v1.5で泡沫季の新ストーリーが開放されます。
物語は、ただの気楽なニキの卒業旅行から始まります。しかし、次第に物語は予想を超え、神秘的な人物の導きにより、ニキは世界の崩壊を目の当たりにし、時空の隙間へと足を踏み入れます。そして、始まりの星海への道を探し求めながら、星海の中でニキは自らの過去、現在、未来にまつわる秘密を知り、無数の平行世界の自分と出会うことになるのです……。
新たにマルチマップも登場!ここでは、エリアごとの特徴を活かしたゲームプレイや、2人で挑戦する新しいステージを楽しむことができます。マルチプレイは、必ずしも他のスタイリストと一緒にプレイする必要はありません。一人でも十分に楽しめる内容になっており、自由でカジュアルな雰囲気を大切にしているので、安心して気軽にお楽しみください。
ニキのMV「星海の響き」も公開されます。ニキが、星海へと向かう物語をあなたに語りかけてくれます。ぜひ、インフィニティニキ公式の最新情報をチェックして、一緒に星海の響きを聴いてみましょう!
星海の物語以外にも、新バージョンでは浮世離れした「ユーラク島」に足を踏み入れ、新たな服の霊の友達と出会い、知られざる過去を紐解いていきます。ユーラク島には、豊かな泡浴み文化があり、ここでは休息と安らぎがテーマとなっています。少し休んでから、ニキと一緒に、さらに素晴らしい旅路へと出発しましょう!
マーベル大陸での旅が始まり、ニキはより自由に奇想力を扱えるようになっています。特定のクエストをクリアし、一定数のスキルコーデを手に入れれば、身につけたコーデに縛られずにスキルを使いこなせるようになります!
セットコーデを入手し、対応のスキルを開放すれば、「衣装配置」でスキル発動時のコーデをカスタマイズできます。
一部スキルは、特定の手持品パーツを着用した状態でしか発動できません。これらの手持品パーツの変更はできませんが、同じスキルに対応した、別の手持品パーツへの変更は可能です。
(例:「初期・お手入れ」スキル発動時のコーデをカスタマイズする時は、同じくクリーニングブラシ系の手持品パーツなら変更可能ですが、「美装の裁断師・お手入れ」スキルのハサミや釣り竿、虫取り網に変更することはできません)
また、「湖の人魚姫」や「霧に漂う幻霊」など特殊効果を持つセットコーデもありますが、特殊効果はスキルと見なされませんので、対応のコーデをフルセットで着用しなければ発動できません。
*画面は開発中のものにつき、実際とは異なる場合があります
カスタマイズ機能を実装したほか、一部コーデスキルのスキル効果演出も豊かになり、スキル効果の違いがより明確になりました。「透き通る詩集」や「カエルトレンド」「爽やかなお茶会」「潮汐のサメの影」「森の蝶との戯れ」のスキル効果演出を改善しました。
「透き通る詩集」に、特殊な浄化攻撃モーションを追加。ニキは魔法のステッキを振るって浄化攻撃を放ち、ステッキの周りには雪の花が舞い落ちるようになります。浄化攻撃の色も、着用するコーデの色に合わせたいという要望もたくさんお寄せいただいていますが、今後のストーリー展開に深く関わっていますので、冒険の旅で更なるスキルを習得できることをどうぞ楽しみにしていてください!
「カエルトレンド」のスキルが「ゲコソング・創想」に変更。スキル「ゲコソング・創想」を使用すると、ニキは4つのゲコハットを呼び出して合唱します。v1.5では、☆4限定共鳴「ゲコのささやき」を復刻しますので、復刻共鳴の開催とともにスキル効果の更新を行う予定です。
また、通常共鳴で獲得できる「爽やかなお茶会」「潮汐のサメの影」「森の蝶との戯れ」のスキル効果演出も進化!スキル発動時に現れる虫取り網と釣り竿、ブラシは新たな仕様に変わります!
v1.5では「衣装彩新」機能をアップグレード予定。彩新完了後、☆5セットコーデと単品パーツ、☆4セットコーデと単品パーツには新たな異色パーツを追加で獲得できます。☆3セットコーデと単品パーツに異色パーツの追加はありませんが、新開放機能「染色」でアイテムを消費して、好きな色に染色することができます。
v1.5更新後、先行して一部セットコーデは彩新完了後、異色パーツを獲得できるようになります。その他セットコーデの異色パーツは今後のアップデートにて順次実装する予定です。
*画面は開発中のものにつき、実際とは異なる場合があります
モバイルやPC版の表示効果も引き続き最適化中です。詳細の内容については、今後公式アカウントにて別途ご案内いたします。
画質の最適化以外にも、インタラクション時の操作が改善されます。キーボード&マウスまたはコントローラーの操作において、X軸/Y軸の操作反転設定が追加されます。また、キーバインド設定では、コンボキー(例、「クラシックの楽章」のコーデスキルの発動ボタン)のカスタマイズもサポートされるようになります。
また、PS版のトロフィー「本当にこれが最後の1回!」(コロコロプーリンガチャを1000回回す)と「胸いっぱいの奇想」(カラーが「虹」の祝福の光を合計100個獲得する)の達成条件が引き下げられます。これにより、より合理的な期間でプラチナトロフィーが獲得できるようになります。
■ アルバムの並び順が乱れる問題の修正
モモのアルバムにおいて写真の並び順が乱れてしまう問題は、v1.5アップデートで修正される予定です。スタイリストの皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
■ メイン画面のデザイン改善と没入モードの追加
v1.5「泡沫季」では、システムの入口ボタンがいくつか追加されます。メイン画面のボタンが多すぎることによって操作が煩雑にならないよう、「機能まとめ」ボタンを追加し、一部のシステム入口をまとめます。
さらに、新たに没入モードが追加されます、このモードでは終了ボタンを除き、メイン画面のUI全体とインタラクションボタンが非表示になります。機能のショートカットキーはそのまま使えますので、没入モードを利用して、より没入感のある視点で探索や撮影をお楽しみください!
■ 「奇想日誌」の追加
メイン画面に、各コンテンツやイベントの進捗をまとめた「奇想日誌」の入口が新たに追加されます。これにより、各コンテンツの進捗状況や、APの消費・配分をよりスムーズに把握できるようになります。
最適化は私たちにとって引き続き重要な課題であり、今後のバージョンでもゲーム体験の向上を目指して取り組んでまいります。『インフィニティニキ』をご支援くださるスタイリストの皆様に、心より感謝申し上げます。皆様からのご意見は、私たちが前進する大きな力です。
v1.5「泡沫季」のアップデート後、皆様への感謝の気持ちとして【天啓水晶×10】をプレゼントいたします。共に新たな旅路に踏み出しましょう!
終わらないカーニバルのように、最適化の歩みも止まることはありません。まもなく展開する星海の中で、星々の声に耳を傾けながら、共に進んでいき、より素晴らしい未来を迎えましょう!