ハウジングシステムが実装されて以来、私たちは皆さまの体験に常に注目し、様々なチャンネルから多くの貴重なアドバイス・フィードバックをいただきました。熱心にゲーム体験や感想を共有してくださり、本当にありがとうございます!現在、これらのフィードバックを集め、慎重に検討し、改善案を考案しております。その他の改善内容も総合的な評価を進めており、関連する改善が正式に実装された際に、より安定的でスムーズな体験をお届けできるように努めています。ただ、複数回の安定性テストや互換性調整のためには時間が必要となり、正式公開にも今しばらく時間をいただきます。皆さまのご理解と信頼に心から感謝を申し上げます。
ここで、この場を借りて直近のハウジングシステムの最適化進捗と今後の計画を共有したいと思います。
ハウジングシステムの日常的なコンテンツにおいて、皆さまがハウジングスキルの確認や、エンベルショップのを利用するために高頻度でモエンベルの所在地に行かなければならないなど、多くの不便が生じていることが発覚しました。したがって、先日のアップデートでは星実の樹にワープ可能のマップマークを実装し、モエンベルがいる場所への移動をより容易にしました。今後は、ハウジングマップ内でワープポイントとして設置できる家具の実装も計画しており、皆さまがそれをハウジングの中で自由に配置して、自由にワープできるようになり、ハウジングライフもより快適になります。
この他にも、皆さまのゲーム体験に影響する問題をいくつか迅速に修復しました。例として、造具リストで在庫家具の数量表示に誤りがある問題、エンベルたちの買取「超欲しい」リストに現在皆さまが製作できない高級家具が出現する問題、星摘みスキルを使用した後、皆さまが収集できない位置に落星が出現する問題などを修正しました。
スタイリストの皆さまから多く寄せられた「建設モードに"元に戻す"の機能を実装してほしい」のフィードバックについては、現在本機能を全力で開発中です!本機能はバージョン1.10で実装予定で、一度操作すると元に戻せないことを心配する必要はこれでなくなり、皆さまは大胆に建設のアイディアを発揮できるようになります。
ハウジングシステムが実装され、家具を満足できる位置や角度に配置する方法にあまり慣れていない方も多くいます。そういう場合は、設定の「スナップ」をオンにしたり、1回の移動距離や1回の回転距離を調整することで、配置をより正確にすることができます。さらに造具スキルのレベルが上がるにつれて、「複数配置」「空中建設」「貫通建設」「自由回転」「自由に拡大/縮小」といった新機能が順次解放され、建造体験に新しい可能性をもたらします。ぜひお試しください。
また、多くのスタイリストの皆さまが、建設中に「俯瞰視点を使いたい」と考えていることも知りました。現在のバージョンでは、スキルレベルの上昇に伴い、造具スキルがレベルアップすると建造スキルと滑空スキルを融合させ、「花跡建設」が解放されます。スキルを使用することで、自由に視点の方向を操作しながら建築を行うことができます。「花跡建設を使用すると視野が遮られる」といった問題についても継続的に監視しており、調整の必要性により慎重に評価・判断していきます。
さらに、受け取り可能なハウジング報酬やレベルアップ可能なハウジングスキルがある際の通知機能も実装予定で、報酬受け取りとスキルレベルアップがよりタイムリーにできるようになります。本機能はバージョン1.9の期間中に、できるだけ早く実装する予定です!
スタイリストの皆さまが寄せていただいたハウジングシステムに関するその他のアドバイスに対しても、私たちは継続的に改善を行い、ハウジングシステム全体のゲーム体験が向上できるよう努めて参ります!
ハウジングスキルの増加に伴い、現行のスキル切り替えシステムは、オープンワールドとハウジング内で頻繁にスキルを切り替えるニーズを満たせなくなっています。今後のバージョンでは、合計で3セットのスキルプランを保存・切り替えできるようになり、使用シーンに応じて適切なスキルプランをより自由に選択できるようになります。
また、皆さまからご提案のあった「ハウジングデフォルトテンプレートの追加」、「万象の星実の所持数表示の追加」、「レコードプレイヤーの音量調整機能の追加」についても、すでに今後の開発計画に組み込まれています。
ハウジングシステムにかかわる調整作業を全力で進め、一刻も早く、皆さまがより快適で便利なホーム生活を体験できるよう改善していきます。
この他にも、「家具デザイン図購入画面で製作材料を確認できるようにしてほしい」、「ハウジングから直接幻境チャレンジに入れるようにしてほしい」といったフィードバックも受け取っています。これら皆さまが関心を寄せる問題についても、一つひとつ改善の可能性を検討し、対応策が決まり次第、進捗をご共有します。
もし他にもハウジングシステムに関するアドバイスがございましたら、『インフィニティニキ』の公式SNSアカウントやゲーム内カスタマーサポートなど、様々なチャンネルを通じてフィードバックをいただけますと幸いです。皆さまの一つひとつのアドバイスとフィードバックは、より素敵なマーベル大陸を築くための極めて重要なご意見です。
私たちは今後も引き続きハウジングシステムを磨き上げ、インタラクション操作を改善しつつ、栽培・建造といったコアコンテンツの楽しさを向上し、皆さまがホームの安らぎ・気楽さ・温かさを心から感じられるよう努めて参ります。
音楽季はまだまだ続いており、ニキの新しい冒険はすでに始まっています。皆さまがこの旋律の旅において、音楽の素敵さを存分に味わい、ニキと共にインスピレーションを解き放ち、マーベル大陸に新たな感動の楽章を奏でられますように。――そして、冒険から帰ってくるたびに、皆さまを待っている温かいホームがあることも、どうか忘れないでください。そこでひとときの休みに身をゆだね、また新しい旅へと出発することができるのです。